貸室利用予約 抽選方法変更のお知らせ

令和6年4月分の貸室予約から、抽選方法が変更となりました。
下記ボタンより印刷できますので、ご自由にご利用ください。

イベントのお知らせスライドショー

お申込みは受付・電話・HPで承ります。

お申込みは受付・電話・HPで承ります。
料金は当日お支払いです。

お申込みは受付・電話・HPで承ります。
料金は当日お支払いです。

お申込みは受付・電話・HPで承ります。
料金は当日お支払いです。

お申込みは受付・電話・HPで承ります。
料金は当日お支払いです。 

お申込みは受付・電話・HPで承ります。
料金は当日お支払いです。

お申込みは受付・電話・HPで承ります。
料金は当日お支払いです。

お申込みは受付・電話・HPで承ります。
料金は当日お支払いです。

お申込みは受付・電話・HPで承ります。
料金は当日お支払いです。

お申込みは受付・電話・HPで承ります。
料金は当日お支払いです。

お申込みは受付・電話・HPで承ります。
料金は当日お支払いです。

お申込みは受付・電話・HPで承ります。
料金は当日お支払いです。
画像を押すと印刷可能です。 

イベントお申込み

お申込みには下記項目を入力後、送信をお願いします。

  1. お名前➡お申込みイベント名
  2. メールアドレス➡代表者様のアドレス
  3. 電話番号➡代表者様の電話番号
  4. メッセージ➡参加される方のお名前(カタカナ)、電話番号


※各イベントお申込み締切日が異なりますのでご注意ください。
締切後のお申込みに関しましては、お電話にてお問い合わせください。
※料金が発生するイベントは当日お支払です。
※こちらで受付するお申込みはイベントのみです。

Japan


【禁止事項】

次のうち1つ以上当てはまる場合にはセンターの利用を許可できません。
 許可後に違反行為が発覚した場合には直ちに許可を取り消し、以後の利用を禁止します。なお、取消し等により利用者等が受けた損失をセンターは補償しません。
また、センターが損害を受けた場合は、損害賠償請求をすることがあります。

(1)公益、秩序、風俗、環境を乱すおそれがあるとき 
(2)窃盗、痴漢、のぞき、露出、暴力等の行為があったとき 

(3)建物およびその他物件を汚損または破損するおそれがあるとき
(4)利用の目的が明確でないとき
(5)利用の許可条件に違反したとき
(6)偽りその他不正手段により許可を受けた場合
(7)目的以外の利用をしたとき、又は第三者に利用させたとき
(8)その他センターの管理運営上支障があると認められたとき 

【注意事項】

センター利用に当たっては、次の事項を厳守してください。

守られない場合には、以後の利用を制限・禁止することがあります。

(1)近隣および他の利用者への迷惑となる行為はさけること

(2)火気を使用しないこと

(3)館内及び敷地内での飲酒・喫煙をしないこと

(4)他の利用者に対して無断で印刷物・物品等の配布をしないこと

(5)無断で館内に印刷物を提示しないこと

(6)設備・備品等の破損を発見した場合は、速やかに受付へ報告すること

(7)利用後は整理整頓 、軽清掃を行い、電気機器の消灯・施錠を確認すること

(8)利用に際して出たゴミは放置せず、全て各自で持ち帰ること
(9)食事を伴う利用の場合は、予約時に申し出ること

(10)駐車場が満車の場合には、受付の指示に従うこと

(11)刃物などの危険物を持ち込むこと

(11)許可なく当施設内で録音・撮影を行うこと

(12)当施設の設備や特定のエリア等を長時間独占すること
(13)上記以外で、利用者としてふさわしくないとセンターが認めること

【貸室人数制限の緩和】

令和5年5月8日以降の、貸室人数制限を緩和いたします。
事前に手引きや受付にてご確認をお願いします。
また、営利目的利用については、「利用許可申請書」の他に、
下記「新津健康センター施設利用に関する確認事項」の提出が必要となります。
新津健康センター利用の手引き(令和5年5月8日以降)
新津健康センター施設利用に関する確認事項(営利目的)

休館日

月曜日(月曜が祝日の場合は、祝日明けの最初の平日)
年末年始(12月29日から1月3日まで) 

開館時間

貸室:午前9時~午後9時まで
風呂:午前9時~午後4時まで

お問合せ

電話:0250-22-2940
メール:[email protected]
住所:新潟市秋葉区程島1979-4

施設概要と利用料金

※「午前」は午前9時~正午、「午後」は午後1時~5時、「夜間」は午後5時~9時
上記利用時間以外の時間に利用する場合は、受付にご相談ください。
※第1・第2会議室は、仕切りを取り一部屋として利用できます。
その際の部屋定員は80人とします。

館内写真

外観正面

はつらつホール

和室

第1・第2会議室

男性浴室

女性浴室

第1健康学習室

第2健康学習室

栄養指導室

こもれび

Instagram

筆談対応可能です

耳などの不自由な方はスタッフまでお申し出ください

新潟市が設置した新潟市秋葉区新津健康センター・新潟市新津育ちの森は
ヴァーテックス・ワーカーズコープ地域創生事業体が
管理・運営を行っております。

秋葉区役所 健康福祉課
〒956ー8601 新潟市秋葉区程島2009
電話:0250-25-5665

株式会社ヴァーテックス

〒950-0322 新潟市江南区両川2丁目3927-15 
 電話:025-250-7112
 お問い合わせ窓口: [email protected]

特定非営利活動法人ワーカーズコープ新潟事業所 

〒950-0965
新潟市中央区新光町6-2 勤労福祉会館4階

電話 025-384-8222
お問い合わせ窓口: [email protected]